- あおざめる
- [青ざめる] *pale《正式》|自|〔知らせなどで〕青ざめる〔at〕. ━|他|(人)を青白くする, 青ざめさせるblanch《正式》|自|(人・顔などが)〔病気・寒さなどで/…を知って〕青ざめる〔with/at〕∥ Their faces blanched [became white] with fear at the news. 彼らの顔はその知らせにこわくなってさっと青ざめた. ━|他|(病気・恐怖などが)(顔など)を青ざめさせるchange [lose] color(恐怖・病気などで)青ざめる.青ざめる
to become pale* * *あおざめる【青ざめる】*pale《正式》|自|〔知らせなどで〕青ざめる〔at〕.|他|(人)を青白くする, 青ざめさせるblanch《正式》|自|(人・顔などが)〔病気・寒さなどで/…を知って〕青ざめる〔with/at〕Their faces blanched [became white] with fear at the news. 彼らの顔はその知らせにこわくなってさっと青ざめた.
|他|(病気・恐怖などが)(顔など)を青ざめさせるchange [lose] color(恐怖・病気などで)青ざめる.* * *あおざめる【青ざめる】turn pale [white, sallow]; turn greenish.●青ざめた pale; wan; sallow; pallid
・青ざめた顔をしている look pale; have a pale face
・女は恐怖で青ざめた顔をして, 「幽霊が出た」と言った. Her face was white with fear; “I saw a ghost!” she said.
●彼が死人のように青ざめているのに私は気がついた. I noticed the deathly pallor of his face.
Japanese-English dictionary. 2013.